Diarynoteは2005年10月から始めたので16年半ぐらい続きましたか。

振り返ると内容の大半が精神疾患の記録だったような気が・・・
(書き始めの頃の)週1のサイクリングも今読み返すとかなり無茶をしていて
あまり良い精神状態ではなかったのが伺えますww
正社員を辞めて病状が落ち着いてくるにつれて音楽や映画、野球
の事も書けるようになったのは良かったんかなと思っております。

兎に角、書きやすいフォームだったので長続きしたと思います。
駄文を読んでいただいた方々にも感謝申し上げます。
長い間お世話になりました。

コメント

まるこ
2022年3月31日18:04

ここでのご縁ありがとうございました!
私も書き始めた時最悪の精神状態だったんです。
とにかく苦しくて辛かったですが、不思議ですね、今はそれも思い出になってます。
いつも素敵な場所や写真をありがとうございました。
お引越し先でもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました!

hosoken
2022年3月31日19:27

今までありがとうございます。
Diary Noteもあと数時間で終わります。
本当に寂しいですね。

新しい引っ越し先が決まったのですね。
また引っ越し先にも遊びにいきますね。

これからもよろしくお願いします。

underhand54
2022年3月31日20:24

>まるこさん
こちらこそ今までありがとうございました。
”場所”については特にこの2~3年はネタが流石に尽きてしまいまして
動植物に頼っていた感じも否めない(笑)
引っ越し先では内容を少し変えるかもしれませんが
宜しくお願いします。

underhand54
2022年3月31日20:44

>hosokenさん
こちらこそありがとうございました。
音楽関係では狂気的もしくは複雑怪奇なバンドを紹介しましたので
何だこれ?と思われたかもしれませんw
レビューを書くのは中々難しいとも思いました。
引っ越し先ではどのような内容にするのか決めていませんが
宜しくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索