雑誌の広告に出ていたので、今後の参考の
為に購入。
疋田、小林両氏の共著で、道交法を守りつつ
安全に自転車に乗るためにどうすりゃいいか
をケーススタディで解説してあるので、判り易い
です。
まあ、私は危ない場所は無理して走らずに別ルート
を開拓するなり、歩道を押し歩くなりするのですけど、
これが東京や大阪の都心部だと出来ませんわ。
かといって、車道を避けて河川敷のサイクリングロードに出ると、
今度は歩行者等々とトラブルになったり・・・・。
流行るのはいいのですが、環境の整備は追いついて
ませんね。
為に購入。
疋田、小林両氏の共著で、道交法を守りつつ
安全に自転車に乗るためにどうすりゃいいか
をケーススタディで解説してあるので、判り易い
です。
まあ、私は危ない場所は無理して走らずに別ルート
を開拓するなり、歩道を押し歩くなりするのですけど、
これが東京や大阪の都心部だと出来ませんわ。
かといって、車道を避けて河川敷のサイクリングロードに出ると、
今度は歩行者等々とトラブルになったり・・・・。
流行るのはいいのですが、環境の整備は追いついて
ませんね。
コメント