諸々の話(10/25)

2010年10月25日 日常
NHK教育TVで「ハートをつなごう」という番組を
先ほどまでやっておって、ぼへーと観ていたのだが・・・。
何というか今の世の中、諸々のサービスが過剰ではないだろうか?

元旦に店を休んだところで誰も困りはせんわ。
そもそも正月3が日は露天商が活躍する場だ。
24時間営業の店など必要は無いし、銀行の
ATMも土日休みでいい。
スーパーも週1で休め。
ひと昔前までそれでやってきたのだ。

昼は活動する為にあり、夜は休息のためにあるのだ。
休むべき時に休まなければ脳みそは確実に疲弊する。
疲弊した脳をリカバリーするのはすげえ大変だぞ orz

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索